TOPPERS LOGO
Loading

 Topics | About Project | ASP3 Kernel | Documents | Download | Community | Report | Contacts | FAQ
  • 会員向けページ
    • メーリングリスト
    • 早期リリース
    • 技術ドキュメント
    • 開発支援
    • 会員情報登録・変更
    • 会員向けイベント情報
  • プロジェクトについて
    • TOPPERSプロジェクトとは
    • TOPPERSのロゴについて
    • TOPPERS公式マスコット「とぱめ」
    • TOPPERSライセンス
    • プロジェクト規則集
    • 貸借対照表
    • プロジェクトの組織
    • 関連団体、プロジェクトメンバ
    • 受賞
    • 入会のススメと申込み方法
    • 開発成果物の利用報告
    • FAQ
    • 問い合わせ・事務局案内図
  • 取り組み
    • ETロボコンへの取組み
    • プレス発表
    • ニュースレター
    • コンテスト
    • 一般向けイベント情報
    • TOPPERSカンファレンス
    • TOPPERS開発者会議
    • 過去の取り組み
      • 公的資金によるプロジェクト
      • ソフトウェア開発委託事業
      • 公募型事業
  • 開発成果物
    • リアルタイムカーネル
      • TOPPERS/ASP3カーネル
      • TOPPERS/HRP3カーネル
      • TOPPERS/FMP3カーネル
      • TOPPERS/HRMP3カーネル
      • TOPPERS/ASPカーネル
      • TOPPERS/JSPカーネル
      • TOPPERS/FMPカーネル
      • TOPPERS/HRP2カーネル
      • TOPPERS/SSPカーネル
      • TOPPERS/PARK
      • TOPPERS/FDMPカーネル
      • TOPPERS/FI4カーネル
      • TOPPERS/HRPカーネル
      • TOPPERS/ATK1
    • AUTOSAR関連
      • TOPPERS/ATK2
      • TOPPERS/A-RTEGEN
      • TOPPERS/A-COMSTACK
      • TOPPERS/A-WDGSTACK
      • TOPPERS/A-OSBENCH
    • TOPPERS/EV3RT(EV3 Platform)
    • TECS(コンポーネントシステム)
    • TINET(TCP/IPスタック)
    • TOPPERS/ECNL
    • CAN/LIN通信ミドルウェア
    • FatFs for TOPPERS
    • SafeG
    • SafeG64
    • SafeG-M
    • SafeG-Auto
    • MDCOM
    • TOPPERS BASE PLATFORM
    • Athrill
    • TOPPERS Test Suite Package(TOPPERS新世代カーネル)
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ
    • その他
      • TOPPERS Builder Bootable CD-ROM イメージ
      • TLV(トレースログ可視化ツール)
      • BridgePoint for JSP1.4
      • TOPPERS C++ APIテンプレートライブラリ
      • TOPPERSカーネルテストスイート(μITRON4.0仕様)
      • Remote Link Loader(RLL)
      • ダイナミックローディングマネージャ(DLM)
      • TOPPERSカーネル向けシミュレーション環境
  • 教育コンテンツ
    • 初級実装セミナー教材
    • 中級実装セミナー教材
    • 基礎1実装セミナー教材
    • 基礎2実装セミナー教材
    • 基礎3実装セミナー教材
    • 基礎ハードウェア基本設計セミナー教材
    • ARM7版基礎1、2、3実装セミナー教材
    • TOPPERS BASE PLATFORM対応版基礎1、2、3セミナー教材
    • 二足歩行ロボット教材
    • TOPPERS版鹿威し
  • ドキュメント
    • TOPPERS第3世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネル統合仕様書
    • TOPPERS新世代カーネルへのマイグレーションガイド
    • TOPPERS新世代カーネル用コンフィギュレータ関連仕様書
    • 機能分散マルチプロセッサ向けリアルタイムカーネル仕様書
  • ダウンロード
    • ダウンロードページ一覧
  • 関連製品
    • トータルソリューション
    • 開発キット・開発環境・ツール
    • ミドルウェア・ソフトウェア部品
    • サポート・サービス
    • 教育・教材
    • ハードウェア
  • 利用事例
    • 適用事例
    • ユーザ
  • コミュニティ情報
    • ユーザーズフォーラム
    • ソフトウェア
    • 統合開発環境
    • 外部リンク
    • Contributed Software
    • Contributed Software(GitHub)
    • AUTOSAR情報サイト
  • その他の情報
    • 雑誌記事・書籍

Embedded Technology 2013

TOPPERSプロジェクトは、2013年11月20日〜22日にパシフィコ横浜で開催される組込み総合技術展(Embedded Technology 2013:ET2013)でTOPPERSセッションを開催します。また、TOPPERS/SESSAMEパビリオンも出展します。

ET2013 カンファレンス

Embedded Technology 2013の併催カンファレンス(スペシャルセッション)において、TOPPERSセッションを開催します。

ET2013 スペシャルセッション
TOPPERSセッション(1) C-6
TOPPERS概要セッション
11月21日(木)14:00〜15:20
アネックスホール2F【F206】
TOPPERSセッション(2) C-6
AUTOSAR関連セッション
11月21日(木)15:30〜17:00
アネックスホール2F【F206】

プログラム

================ TOPPERSセッション(1)================
TOPPERSプロジェクトの概要
高田 広章 氏 (名古屋大学)

【講演内容】
本講演では、TOPPERSプロジェクトについて概説した後,最近の活動成果と現在の取り組み、および今後の活動予定について紹介する。また、自動車やロケットへの搭載も進むなど、各種組込み事例についても紹介する。

プログラマブルSoC(Xilinx Zynq/Altera SoC)向けマルチコアRTOSと仮想化
本田 晋也 氏 (名古屋大学)

【講演内容】
TOPPERSプロジェクトで開発・公開している、プログラマブルSoC向けのマルチコアRTOS(FMPカーネル)と仮想化(SafeG)について紹介。SafeGを用いるとプログラマブルSoC上でRTOSの信頼性とリアルタイム性を保ったまま、Linuxと同時に実行することが可能となる。

TOPPERS/PARKの紹介とセキュリティへの活用
杉山 歩 氏 (株式会社ヴィッツ)

【講演内容】
機能安全の取り組みが普及するに連れ、「機能安全とはなんだろう?」から「機能安全を如何に安く実現するか?」というところに焦点が移ってきている。ここでは、機能安全対応で膨らんでしまった開発コストを削減するためのカギとなるTOPPERS/PARKを紹介する。 その後、TOPPERS/PARKをベースとした「組み込みセキュリティに対応したソフトウェアプラットフォーム」に対するヴィッツの取り組みを簡単に説明する。

================ TOPPERSセッション(2)================
AUTOSARプラットフォーム開発とオープンソース化
鴫原 一人 氏 (名古屋大学)

【講演内容】
名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センターでは、2011年度からコンソーシアム型共同研究組織を立ち上げ、オープンソースのAUTOSARプラットフォームの研究開発に取り組んでいる。 AUTOSARでは、ソフトウェアコンポーネント(SW-C)に各APIを提供する仕組みとして、RTEが規定されている。本セッションでは、コンソーシアム型共同研究の取り組みを紹介し,TOPPERSプロジェクトからオープンソースで公開予定のRTEを用いて、RTEの機能と使用方法について説明する。

AUTOSAR OS仕様をベースとしたATK2の紹介
段 慧 氏 (富士ソフト株式会社)

【講演内容】
AUTOSARは、曖昧や未規定の仕様が多く、実装する上で多くの問題を抱えている。この問題に対して、コンソーシアム型共同研究では、参加企業の技術者と仕様検討を重ね、AUTOSAR OS仕様の問題を解決した、日本語版の「次世代車載システム向けRTOS外部仕様書」を作成した。さらに、この外部仕様書に準拠したRTOSとしてTOPPERS/ATK2を開発し、TOPPERSプロジェクトからオープンソースとして公開した。本セッションでは、TOPPERS/ATK2について紹介する。

AUTOSAR OS向けテストスイートの紹介
平橋 航 氏 (名古屋大学)

【講演内容】
TOPPERS新世代カーネル向けのテストスイートであるTTSPをAUTOSAR仕様にカスタマイズしたテストスイート(AKTSP)を開発し、網羅的なテストを実施した。本セッションでは、テストスイートの概要と、ツールによるテストプログラムの自動生成、TOPPERS/ATK2を対象としたテスト実施内容及び結果について紹介する。

TOPPERS/SESSAMEパビリオン

TOPPERSプロジェクトでは、最新の開発成果物を展示したプロジェクト専用ブース、プロジェクトメンバ企業のブース、特設プレゼンテーションコーナーなどをSESSAMEと共同でTOPPERS/SESSAMEパビリオンとして出展します。

パビリオン全景
TOPPERS/SESSAMEパビリオンの全景です。また、パビリオン内に設置された特設プレゼンテーションコーナーでは、メンバー企業や高田会長によるプレゼンテーションが連日行われ、立ち見がでるほど多くの来場者の興味を引きました。
展示の様子
TOPPERSプロジェクトの開発成果物に加え、TOPPERSプロジェクト関連製品を展示しました。開発成果物の動作を確認しているボードや、開発成果物をご利用いただいた製品などを展示しました。多くの方々にご来場頂きました。

ET2013当日は、TOPPERS/SESSAMEパビリオン、および、特設プレゼンテーションコーナーに、多くの方々にご来場いただき、誠にありがとうございました。

共同出展企業一覧

  • 株式会社イーエスピー企画
  • 株式会社ヴィッツ
  • 株式会社エーアイコーポレーション
  • 日本電気通信システム株式会社
  • 株式会社サニー技研
  • 東海ソフト株式会社
  • 東芝システムテクノロジー株式会社
  • ビースラッシュ株式会社
  • 株式会社OTSL

協賛企業一覧

  • アイシン・コムクルーズ株式会社

共同出展企業紹介

株式会社イーエスピー企画

組み込み教育&開発プラットフォーム

  1. 試作から量産までスピード対応可能な弊社の開発受託業務の紹介
  2. 組込みマイコン教育&開発プラットフォーム・・・リアルタイムOS(TOPPERS/ASP)を搭載
  3. Spartan 6搭載 高速画像処理教育&開発プラットフォーム基板・・・デジタルCMOSカメラ、FPGA(Spartan 6)、HDMI入出力、VGA出力、TFT液晶表示回路を搭載
  4. ブラシレスDCモータ開発プラットフォーム・・・ベクトルエンジン搭載TMPM370~TMPM375・モータ開発プラットフォーム

株式会社ヴィッツ

■セーフティ&セキュリティ

    セーフティ(機能安全)は、自動車・工作機械・飛行機・医療など様々なプロダクトへ適用が広がっています。当社では数々の実績をご紹介するとともに、機能安全への取り組みに最適なアプローチ方法をご提案します。また、近年話題となっているセキュリティへの取り組み(脅威と対策)をデモ展示を用いてご紹介します。この他に、セーフティ&セキュリティともに関係する形式手法のデモ展示や当社のリアルタイムOSブランド(Owlsシリーズ)のパッケージをご紹介します。

株式会社エーアイコーポレーション

統合開発環境&ミドルウェア ソリューション

    弊社は、機器組込み用ソフトウェアの専門商社として30社以上の有力企業の日本総代理店としてソフトウェア製品のライセンス販売をしています。本展示会では、TOPPERSに対応した統合開発環境「TrueSTUDIO」とさまざまなミドルウェア群を出展します。TrueSTUDIOはECLIPSE IDEフレームワークを用いた開発環境で、MISRA-Cルールチェック機能を標準で装備しています。ミドルウェア群として、ネットワーク、ファイルシステム、USBといった基本的なミドルウェアをはじめ、BluetoothやNFCといった50製品以上の豊富な先端ミドルウェアとの組合せソリューションについてご紹介いたします。

NEC通信システム

高信頼性検証

    NEC通信システムは、宇宙航空研究開発機構(JAXA)様の指導のもと、宇宙機システム搭載用RTOSの高信頼性検証を担当しています。展示ではRTOSの高信頼性検証技術の概要と適用効果、事例を紹介し民需産業への技術応用を提案します。さらに当社の組込みシステムソリューション(コンサル、評価・検証、受託開発)などを紹介します。

株式会社サニー技研

TOPPERS/ATK2導入支援

    今、車載業界で注目を浴びている車載システム向けのリアルタイムOS「TOPPERS/ATK2」についての導入支援サービスをご紹介します。

東海ソフト株式会社

TOPPERS成果物を利用した組込みシステム開発の事例、組込みシステムのソリューション事例・提案をご紹介いたします。

  1. TOPPERS SafeGを利用した展示デモ
  2. TOPPERS RTOSポーティング、ドライバ、アプリ開発事例の紹介
  3. 組込みLinux OpenCV/OpenNI画像処理デモ
  4. 東海ソフト、ビースラッシュによるリファクタリングのご提案

東芝システムテクノロジー株式会社

機能安全ソリューション、製造支援/保守業務支援ソリューション

    当社は、組込みシステム、監視制御システムの開発受託を主な業務としています。お客様のニーズに合わせたオンリーワンシステムを構築してまいります。

    ■機能安全ソリューション

      教育、推奨技法/方策、プロセス構築/ドキュメント、ツール「安診太郎(R)」等のサポートからアセスメント適合コンサルテーションまでサポートします。
      *対象機能安全規格:IEC 61508,ISO 26262等

    ■製造支援/保守業務支援ソリューション

    • 定期交換サポートツール
      保守部品など定期交換が必要な部品の交換時期をツールがサポートします。
    • 検査支援ツール
      現場検査を支援し、検査品質,効率向上をサポートします。
    • 稼働率管理ツール
      システム・機械等の稼働状況をモニタリングし、システム・機械の最適運転をサポートします。

株式会社OTSL

自動車向け仮想化環境におけるタイムパーティショニングのスケジューリング

    今回の展示では、自動車向け仮想化環境における、タイムパーティショニングのスケジューリング(Automotive Time Partitioning Scheduler (ATPS))のご説明と、展示を行っております。ATPSについては、OTSL、名古屋大学大学院情報科学研究科附属組込みシステム研究センター(NCES)、株式会社ヴィッツ、NPO法人 TOPPERSプロジェクトの連名で提案中の「パーティショニング機能に関する標準規格の提案」に準じた仮想化環境におけるタイムパーティショニングとなっており、現在製品として販売されている仮想化環境プラットフォームとしては、初の製品化に向けた取り組みとなっております。

協賛企業紹介

アイシン・コムクルーズ株式会社

弊社は、組込みソフトウェア開発の専門会社として2007年に創立し、2012年12月には第三者認証機関である独テュフ ズード社から、ソフトウェア開発プロセスについて、車載電子制御の機能安全に関する国際規格「ISO26262」適合の認証を取得しました。今後も、更なる技術向上に努め、より良い品質確保に取り組んでいきます。

Newsletterのバックナンバーはこちら

Tweets by ToppersJP


Copyright (C) 2000 - 2023 by TOPPERS Project, Inc. All Rights Reserved.