(toppers-users 3870) SSPのスタックの記述 まとめ

高橋和浩@nifty takahashi_kazuhiro @ nifty.com
2012年 2月 1日 (水) 13:45:21 JST


斎藤様 MLの皆様
アライブビジョンソフトウエアの高橋です。

長々とお付き合いいただきましてありがとうございます。
MLのカーカイブを見て結論がわかるようにタイトルを変えておきます。

1.スタックは、一本のスタックのみ存在する(スタック共有)。
2.そのスタックは、DEF_ICSで定義すれば、その値のスタックが確保される。
3.DEF_ICSがない場合は、DEFAULT_ISTKSZ マクロの値でスタックが確保される。
4.DEF_ICSもDEFAULT_ISTKSZも無い場合は、エラーになる。
5.設定するサイズについては、全タスクの使用サイズとカーネルおよび割り込みの
サイズ合計をユーザーが設定する必要がある。
6.全タスクの使用サイズは、参考用にkernel_cfg.cのMaximum Task Stack Sizeと
記載のある部分にCRE_TSKからの計算値がコンフュグレーターが出力する。
7.この計算値は、狭義の省スタック化を踏まえて合計した値である。

ですね。

------------------------------------------------------------------
すいません、まだ回答いただいていないことがあったようです。

> Q3.設計思想の件その1
> > > Q2.設計思想の件その1
> > >>> 2.TOPPERSの会員内のレビューで議題にあがっいなかったのでしょうか?
> > > は、回答が難しいのでしょうか?
> > 
> > いえいえ,難しくはありません.
> > ご質問にお答え出来ておらずすいませんでした.
> > SSP仕様レビューという議題の中で DEF_ICS のレビューの際に
> > ついでに議論されました程度で,最初から議題に挙がっていたわけでは
> > ありませんでした.
> 
> DEF_ICSのレビューのことですよ。
> レビューといっても仕様のレビューではなく、実装のコードレビューかなにかですか?
> 結果的にはレビューしているけど抜けたという感じですか? 最初から用語の間違いでICSの用語の誤用であり、レビューで指摘しやすいような
> 内容かと思いますレビューのチェックシートを作って互換性という項目や機能の用語に誤用がないかを入れれば間違いは無かったように
> 思いますが、後の祭りですかね。
> レビューは実際にはコード/仕様いずれかですか? レビューの際のチェックシートなどは利用していませんか?
> 

ここのMLにはなんの回答義務も無いので無視されてもかまいませんが、
利用ユーザーとして、どのような開発プロセスを経て作られたものであるかは大変興味のあることです。
仮に、「本業ではありません」という回答もあったかと思いますが、副業的に開発されて、レビューもしっかり
行われていないものだけど、ソースが公開されているので、自力でデバッグしながら使ってください。
というものであったとしても非難できる立場でも無いと思っています。
ユーザーが安心できる回答をお待ちしています。
---
アライブビジョンソフトウエア株式会社
高橋和浩
673-0005兵庫県明石市小久保2-2-7幹線ビル4F
Email:takahashi_kazuhiro @ nifty.com
http://homepage3.nifty.com/ALVS/