(toppers-users 3378) Re: tinet_cfg 処理が Unknown Exception で終了

阿部 司 abe @ jo.tomakomai-ct.ac.jp
2011年 1月 21日 (金) 16:52:41 JST


浅田様

苫小牧高専の阿部です。

> プロトコルがわかっておりませんもので、つまらない質問をして
> いるかとは思いますが、もう少し補足していただけますでしょうか。
>
> (1) TINETユーザズマニュアルの 5.1 に書かれている「コネクション
>   の同時切断のタイミングによっては分離されない」という記述の
>   意味は、サーバー側とクライアント側の双方で同時に切断した
>   場合に次の接続要求を受信できない状態になり得るということ
>   である
>

分離されない可能性があるだけで、タイムアウトまで時間がかかりますが、
次の接続要求を受信できない事ではありません。
なお、このような記述にしたのは、こちらで検証ができなかったためです。

> (2) サンプルプログラムのWWWサーバを(レスポンスを返しても
>   TCPを切断しない)HTTP/1.1 に変更することによって「ページ
>   が表示できない」状態になりにくくできる
>

こちらは、サーバの動作をこのようにして、
切断しなければ、Time Wait 状態にならないと思います。

> (1), (2) の考えはあっていますでしょうか?
> あっているとして (2) の修正は私にはちょっと敷居が高いですが。。。
>
>
>> ただし、NUM_TCP_TW_CEP_ENTRYの値を増やすことで、
>> 応答性は向上します。
>
> //#define NUM_TCP_TW_CEP_ENTRY 3
> #define NUM_TCP_TW_CEP_ENTRY 30
>
> として動作させてみたところ、ページが表示されない状況は発生
> しますが、tcp_cls_cep 関数がリターンするまでの時間(ページが
> 表示できない状態になってから、wwwサーバタスクのsyslog出力
> で「finished」の表示がされるまでの時間)は短くなったように感じ
> ました。
>

これは、TW 用通信端点の空きができた時点で、
Time Wait 状態の通常の通信端点から TW用通信端点に情報を移して、
通常の通信端点を開放しますので、
TW 用通信端点が多ければ多いほど、時間は短くなると思います。

-- 
.\" 苫小牧工業高等専門学校 情報工学科 教授 阿部 司
.\" 〒059-1275 北海道苫小牧市字錦岡443番地
.\" E-mail: abe @ jo.tomakomai-ct.ac.jp  TEL/FAX: 0144-67-8937