(toppers-users 1488) Re: TOPPERS 初級実装講師教育セミナー開催のご案内

Ogawa.Kiyoshi ogawa.kiyoshi @ nmiri.city.nagoya.jp
2004年 6月 11日 (金) 18:33:30 JST


宿口様

いつもお世話になっています。

小川清@名古屋市工研です。

> > 大事なお客様なので、、、
> どういうことかしら?

公的試験研究機関は、企業の方がお客様です。

宿口さんには、ITRONについて質問メールをだしたりして、
いろいろ教えていただいたので、大事なお客様。

今回、初級の教育教材と竹内さんの作られたモニタタスクを中心に
見ていて、自分でITRONをいかにいいかげんにしか理解してこなかったかがわかった
ので、、、

> > #ここでの議論は、SWESTの分科会でも生かしていければと思っていますので、
> > #いろいろ発言いただけると幸いです。
> 裏番組やってますけど。^^)

「組込みシステム トリビアの泉」
コーディネータ: 宿口 雅弘(三菱電機マイコン機器ソフトウエア)
ですね。期待しています。
TOPPERSプロジェクトに関する話題も出てくるとうれしい。
TOPPERSのTはとか、、、

> > 講師向けのセミナを受講しただけで講師ができると思いますか。 NO
> > 講師ができそうな人はセミナを受講しなくても講師ができると思いませんか。 
YES
> 一般論としてそうだと思います。
> ただ、教育大学や教職課程ではその教科の専門知識だけでなく、教育原理、
> 教育法、教育心理学など、生徒・児童と教師、または人間として関わる上
> で必要な知識などを(おそらく)体系的に学びます。したがって、そのよ
> う(知識の伝達だけでなく、メンタル面(?)も充実した)に構築された
> 講師向けカリキュラムを受講することは有益でしょう。

はい。

> 様々な観点、論点はあるかと思います。
> > > > アプリケーションの開発では、システムリソースと API 等を知って
> > > > いれば開発出来るから?、前段作業の理解は不要と言う事でし
> > > > ょうか?
> > > 先生・講師なのですから、今回の受講者としては、そこは既に「修得済み」
> > > という位置づけかと思います。ご指摘の通りだと思います。
> > 講師をやるまでに、埋めていただければという方法もあるかもしれません。
> 私は、そのような知識・経験が講師を行ううえでの前提だと考えます。
> 何かしらの手段で「埋める」という行為は必須と考えます。
> # 直前にカリキュラムをなぞっても良いと思いますよ。

** Cut quoted 8 lines by the mail filter. **

自分が講師をするまでには、、、
#今回は講師ではなく、講師の下準備の手伝い、、、

> 宿口雅弘