(toppers-users 1482) Re: TOPPERS 初級実装講師教育セミナー開催のご案内

Ogawa.Kiyoshi ogawa.kiyoshi @ nmiri.city.nagoya.jp
2004年 6月 11日 (金) 11:33:45 JST


宿口様

いつもお世話になっています。

小川清@名古屋市工研です。

> 宿口です。
> 部外者は黙ってろ!というお叱りがあるかもしれませんが。。。

大事なお客様なので、、、

#ここでの議論は、SWESTの分科会でも生かしていければと思っていますので、
#いろいろ発言いただけると幸いです。

> これって、
> > >    〜TOPPERS/JSPを使用したアプリケーション実装の為の 
> > >            講師向け実習コースを開設いたします〜  
> とあるように、「TOPPERS 初級クラス」を教える先生・講師を育成
> するためのカリキュラムだとおもうのですが。違いますか?

ここで議論することではないので、お叱りを受けるとは思いますが、ある議論を紹介
します。

講師向けのセミナを受講しただけで講師ができると思いますか。 NO
講師ができそうな人はセミナを受講しなくても講師ができると思いませんか。 YES

#一部は真かもしれませんが、いろいろ捨象しているので、だからどうということは
なく、、、

> > 開発環境の構築・ターゲットシステムへの移植をせずに(知らず
> > に)、いきなり uITRON アプリケーションの開発を方法を教える
> > セミナーなのでしょうか?
> というわけでは無いと思います。

講師側は、環境の構築とターゲットへの移植ができないと
講師としてのリアリティが弱いという前提はあるので、
講師用の資料の作成には何が必要かという課題の洗い出し作業は進めているもの
と、、、

> > アプリケーションの開発では、システムリソースと API 等を知って
> > いれば開発出来るから?、前段作業の理解は不要と言う事でし
> > ょうか?
> 先生・講師なのですから、今回の受講者としては、そこは既に「修得済み」
> という位置づけかと思います。ご指摘の通りだと思います。

講師をやるまでに、埋めていただければという方法もあるかもしれません。

#それを埋める作業は、自分が講師になるまでにはやりたいので、
#このMLでも、TOPPERSプロジェクトに入っていただいて、教育WGででも、
#どちらでも、できる範囲でご一緒したいと思っています。

> しかし、「初級クラス」としての評価であれば
> > 開発環境の構築・ターゲットシステムへの移植をせずに(知らず
> > に)、いきなり uITRON アプリケーションの開発を方法を教える
> > セミナーなのでしょうか?
> > アプリケーションの開発では、システムリソースと API 等を知って
> > いれば開発出来るから?、前段作業の理解は不要と言う事でし
> > ょうか?
> という疑念が出るかもしれませんね。
> なぜなら「初級」の定義が経験年数でしか行われていない。からだと
> 印象を受けます。

** Cut quoted 7 lines by the mail filter. **

カリキュラム自体ではそうかもしれませんが、前後のFollowで、、、

> > 参加者の対象が、
> > > 地域や会社で実装講義の企画や担当を行っている方、また、先回の準
> > > 備セミナーに参加できなかった方、組込み機器にリアルタイムOSを
> > > 導入を検討されている方は奮ってご参加ください。
> > > 対象:  組込みソフトウェア技術者及び教育者
> > >     (C言語で開発ができる方、RTOS開発の初心者)
> > と、なってます。
> これは、単純に、前回の案内を(ほぼ)そのまま流用してしまった故の
> ことでは無いでしょうかね。
> 宿口雅弘

話題はわき道にそれますが、セミナ講師をできる能力と、
開発ができる能力は別の事項が入るかもしれません。

ここでは、その差に踏み込むのではなく、
カリキュラムの内容を、講師ができる段階までになるにはという視点で
取り組むべき技術的な課題について詳細化できれば、、、