(toppers-users 3905) Re: TPPERS/ASPのARM Cortex-A9 MP移植について

masato.kuzusaka.bh @ hitachi.com masato.kuzusaka.bh @ hitachi.com
2012年 2月 10日 (金) 17:54:53 JST


本田様

貴重な情報ありがとういございます。
FMPも視野に入れて再検討してみます。

ちなみにASPカーネルは次期バージョンは時期とかは決まっているのでしょうか。

以上ありがとうございました。


>送信者: honda @ ertl.jp
>主題: [!]Re: (toppers-users 3903) TPPERS/ASPのARM Cortex-A9 MP移植について
>受信日: 12/02/10 17:05
>属性: なし
>
>葛坂様
>
>本田です.
>
>ASPカーネルは次期バージョンから,Cortex-A9 をサポートしますが,
>Cortex-A9 MPCore(MP) はサポートしていません.
>
>Cortex-A9 MPCore(はTOPPERS/FMPカーネルでサポートしています.コンフィギュ
>レーションでコア数を1コアにすることで,シングルプロセッサで動作させるこ
>とが可能です.
>
>VersatileExpress はサポートしていませんが,kzm_ca9_gcc 依存部でサポート
>している,京都マイクロコンピュータ社のKZM-CA9-01は VersatileExpress と互
>換性が高いと聞いているので,流用可能な部分が大きいかと思います.
>
>以上,よろしくお願いします.
>
>(2012/02/10 14:30), masato.kuzusaka.bh @ hitachi.com wrote:
>> こんにちは、日立情報通信エンジニアリング(株)の葛坂(くずさか)と申します。
>> 
>> 突然のMailで失礼します。
>> 
>> 弊社では、仮想プロトタイピング環境で、リアルタイムOS試行を行う
>> 先行プロジェクトを検討しています。
>> 
>> 仮想プロトタイピング環境とは、実ボードではなく、PC上で実デバイスと
>> 同じ動作をするプロセッサやメモリなどを自由に組合わせたプラットフォーム
>> (実ボードと同じ)です。
>> このプラットフォーム上でCプログラムやOSを実行することで実ボードが完成する前に
>> ソフトウェアの先行開発を行えるというメリットがあります。
>> 
>> 今回、仮想プラットフォームとして、英国Impearas社のOVP(Open Virtual Platforms)で
>> 作成した仮想VersatileExpressプラットフォーム上でTPPERS/ASP+TECSで作成した
>> リアルタイムOSを動作させたいと考えています。
>> VersatileExpressはARM Cortex-A9 MPが搭載されたボードです。
>> 
>> 始めるにあたり、まず壁となるのは、TPPERS/ASPのARM Cortex-A9 MP移植ですが、
>> TPPERS/ASPのARM Cortex-A9移植は実績があるのでしょうか。
>> また、無い場合、サポートする(作業中)予定はございますでしょうか。
>> 
>> ご教示をお願いしたく。
>> 
>> 尚、今回質問させていただいた経緯はTPPERS/ASPのREADME.txtに
>> 以下の記載があったためです。
>> 
>> --------------------------------------------------------------------
>> 【ポーティングにあたって】
>> 
>> ASPカーネルを,TOPPERSプロジェクトからオープンソースにすることを前提に,
>> 未サポートのターゲットにポーティングされる場合には,あらかじめご相談く
>> ださると幸いです.
>> --------------------------------------------------------------------
>> 
>> 
>> 以上ご協力のほどよろしくお願いします。
>> 
>> _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
>> _/ 葛坂 将人(KUZUSAKA Masato)
>> _/ 日立情報通信エンジニアリング 株式会社
>> _/ プラットフォーム開発本部
>> _/ DesignBenchシステムソリューション部
>> _/ Tel :050-5525-6260  Fax :0465-81-5033
>> _/ Mail:masato.kuzusaka.bh @ hitachi.com
>> 
>
>
>-- 
>本田 晋也(Shinya Honda)
>名古屋大学 大学院情報科学研究科 附属組込みシステム研究センター 准教授
>E-mail  honda @ ertl.jp
>WWW     http://www.ertl.jp/~honda/
>TEL/FAX 052-789-5888/5889
>