(toppers-users 608) H8S 版について質問

SUDOU HIDEKI h-sudou @ mail.nissan.co.jp
2002年 11月 8日 (金) 14:36:19 JST


日産自動車の数藤(すどう)と申します。

自宅のアドレスでは既にMLに登録させていただいて、主に見るだけでしたが、
会社のアドレスで再登録させていただきました。

本題ですが、現在、宮城県産業技術総合センターの太田さんが対応されたH8S版を動
作
させてみるべくチャレンジ中です。で、ちょっと解決方法の分らないことがありまし
たので、
どなたか示唆をいただけると有難いです。

H8S版をアセンブル・コンパイルするところで、エラーが出て終わってしまいます。
ちなみに環境は、Windows2000SP3, Cygwin(多分、最新版), 日立純正コンパイラ
V3.0 です。

で、太田さんの書かれた、h8s.txt を見て作業しているのですが、まず、Cygwinで、
	  1.サンプルプログラムの構築
                  %mkdir <OBJ>
                  %cd <OBJ>
                  %../configure -C h8s -S mispo_h8s -m
                    (-m:コンフィギュレータのmakeを行わない)
      2.コンフィギュレータ(cfg.exe)の生成
	          次に、jsp/cfg内で
         %make -f Makefile.h8s-mispo_h8s  cfg
ここまでは、出来ていると思われます。
 ですが、DOSプロンプト(cmd.exe)で、makeを行うと、
アセンブラが、
 (0) : 30 (E) INVALID COMMAND PARAMETER
というエラーで終了してしまいます。
 で、仕方がないので、アセンブルコマンドを全て手打ちすると、なんとか
start.srcがアセンブルできます。
ですが、次に、この状態でmakeすると、今度は、
  ../systask/serial.cfg(16) : 2404 (E) Illegal character code "83"
のようなエラーメッセージを大量に出して、終わってしまいます。

 なんとなく、コンパイラやアセンブラにとって不適切な行末コードがあることが原
因らしいと思うのですが、
対処の方法がわかりません。

 どなたか、対処法、あるいは、このような状態に至らず正常にmakeするための方法
などありましたら
お教えいただけると有難いです。

数藤
(うまく行ったら、H8S26xxに対応するように書き換えて、CAN付きのH8Sを載せた
ボードを開発して、
 動かせるようにしたいのですが、 はじめから躓いてしまいました・・・)