(toppers-users 3192) TOPPERSカンファレンス2010開催と参加者募集のご案内

YOKOI Naoko naoko @ toppers.jp
2010年 5月 10日 (月) 13:01:25 JST


TOPPERSプロジェクト ユーザ各位
  ※複数のメールを受信された方,失礼の段どうぞご容赦くださいませ.

いつもお世話になっております.
事務局の横井です.
平素はTOPPERSプロジェクトの活動に格別のご支援,ご協力を賜り,
ありがとうございます.

TOPPERSプロジェクトは,以下のとおりTOPPERSカンファレンス2010を開催
いたします.
特別講演には,東京大学大学院教授の飯塚悦功氏をお迎えし,この不況の
時代を抜けた先に,日本のものづくりは品質という切り口でどう生き残れ
るか,といったお話をいただきます.
皆様お誘いあわせの上,ご参加ください.

===================================

                      TOPPERSカンファレンス2010 
          高信頼化への取り組みとその成果
           −機能安全,検証スイート,形式手法,省エネルギー−

                       開催のご案内・参加者募集
               http://www.toppers.jp/conference2010.html

           パンフレットが上記よりダウンロードできます.
                  社内掲示,回覧等にご利用ください.

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

TOPPERSプロジェクトでは会員の皆様,TOPPERSにご興味をお持ちの方々にプロ
ジェクトの成果や会員が関係する技術・商品・普及活動の最新動向をお知らせ
する場として「TOPPERSカンファレンス」を毎年開催しています.
第7回となる今年のカンファレンスのテーマは,
「高信頼化への取り組みとその成果 〜機能安全,検証スイート,形式手法,
省エネルギー〜 」です.
2003年にNPO法人として設立したTOPPERSプロジェクトは,今年でまる7年を迎え
ます.2010年4月現在で団体正会員,個人会員,特別会員を含めた総会員数は
約220となりました.その間ITRON仕様の技術開発成果を出発点として,各種の
オープンソースのリアルタイムカーネルやミドルウェアの開発・提供,次世代
リアルタイムOS技術の開発,組込みシステム技術者育成のための教材開発など
を行ってきました.
他方,組込みシステム開発を取り巻く状況は大きく変わってきており,TOPPERS
プロジェクトでは,μITRON4.0仕様を発展させたリアルタイムカーネル仕様と
して,「TOPPERS新世代カーネル仕様」の策定を進めています.
また,2006年からHiQOS(High Quality Open Source)を謳って,高信頼化に取り
組んでまいりました.
この機会に是非カンファレンスにご参加いただき,TOPPERSプロジェクトの新し
い動きに接していただければ幸いです.

■日 時:2010年6月18日(金)10:00〜19:30(9:30受付開始)
■会 場:大田区産業プラザ(PiO) 4F コンベンションホール
     東京都大田区南蒲田1-20-20
     http://www.pio-ota.jp/plaza/map.html
■主 催:NPO法人TOPPERSプロジェクト
■後 援:社団法人 組込みシステム技術協会

■定 員:140名(先着順にて受付)

■参加費:会 員: 3,000円(総会出席者は無料でご参加いただけます)
       非会員:15,000円
     学 生: 3,000円

■申込み:事前登録が必要となりますので,下記ホームページからお申し込み
     ください.
     http://www.toppers.jp/conference2010.html

■支払方法:申し込みを受け付けましたら,折り返しメールにてお支払方法を
     お知らせしますので,期日までに指定口座にお振込みください(振
     込手数料はご負担願います).なお,入金された参加費は欠席され
     ても原則として返金いたしかねますのでご了承ください.

■問合せ先:TOPPERSプロジェクト事務局(担当:根来,横井)
     〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-8-12 東実年金会館8F
     (社)組込みシステム技術協会内
     TEL&FAX: 03-3865-5616  Email: secretariat @ toppers.jp

───────────────────────────────────

プ┃ロ┃グ┃ラ┃ム┃
━┛━┛━┛━┛━┛                                         (敬称略)

 9:30         受付開始

[開会] 会場:コンベンションホール:梅

[特別講演]

10:00〜11:00 「品質立国日本の再生」
         飯塚 悦功(東京大学大学院)
         概要:かつて,「品質の時代」に成功をおさめた品質立国
         日本であったが,時代・社会の変化とともにその地位は低
         下した.未曾有の不況下,「新・品質の時代」を迎えて,
         この新たな時代に必要なことは何か,ソフトウェアをキー
         ワードとして目指すべき方向性を探る.

11:00〜11:45 「TOPPERSプロジェクト活動報告」
         加藤 博之(TOPPERSプロジェクト副会長
                    /(株)エーアイコーポレーション)

■午後は二つの会場でセッションがあります.
======================================================================

[トラックA]  会場:コンベンションホール:梅
12:45〜14:05
   トラックA-1:カーネルトラック 
    「MPUを用いたTOPPERS/HRP2カーネル」
       石川 拓也(名古屋大学)
       概要:TOPPERS/HRP2カーネルは,TOPPERS/ASPカーネルをベース
       とした,保護機能を持ったリアルタイムOSです.
       本講演では,まず,HRP2カーネルの概要について説明します.
       その後,HRP2カーネルにおいて,Memory Protection Unit(MPU)
       を用いてメモリ保護機能を実現する方法について説明します.
    「組込みマルチプロセッサシステム向けタスクマイグレーション手法
       〜制御系及びマルチメディア系アプリケーションへの適応〜」
       本田 晋也(名古屋大学)
       概要:マルチプロセッサ対応のTOPPERS/FMPカーネルの大きな特
       徴として,タスクの実行するプロセッサを動的に変更できるタス
       クレーションの機能が挙げられます.本講演では,制御系アプリ
       ケーションびマルチメディア系アプリケーションを題材に,タス
       クマイグレーション機能の適用方法について紹介します.

14:05〜14:20  休憩

14:20〜16:00
   トラックA-2 教育・事例トラック
    「ETロボコン:Mindstorms-NXT用μITRON教材と
                今後の教育活動について」
       竹内 良輔(TOPPERSプロジェクト教育WG主査/(株)リコー)
       概要:ETロボコン向け、Mindstorms-nxt用TOPPERS/JSPおよび  
       TOPPERS/ASP+TECSプラットフォームと教育コンテンツについて
       説明を行います.また,今後の教育WGの活動内容についても紹
       介します.
    「組込み開発者向けTECS教育教材の紹介」
       金 承〓((株)デジタルクラフト)
       概要:2009年度TOPPERS公募型事業の
       「組込み開発者向けTECS教育教材」プロジェクトの成果報告
       及び教材の紹介
    「TOPPERSの先に見えたもの」
       花岡 周平((株)ミマキエンジニアリング)
       概要:データ処理からみた同一ハードウェア構成における
       TOPPERS導入前と導入後の装置パフォーマンスの改善について
    「レース用ソーラーボートコントローラへのTOPPERS/ATK1の利用」
       浦部 洋(ソーラーボート 都田チャレンジチーム)
       概要:毎年夏に開催されるソーラー&人力ボートレースに出場
       するソーラーボートの制御ECUにTOPPERS/ATK1を利用しました.
       SH7125へのATKの移植、アプリの構成、等についてご説明致し
       ます.

=====================================================================

[トラックB]  会場:コンベンションホール:鶯
12:45〜14:05
   トラックB-1  信頼性・安全性トラック
    「機能安全対応 自動車制御プラットフォームの開発
              〜国内初のプロセス認証取得に向けた活動〜」
       井上 欣也(株)ヴィッツ)
       概要:平成18年度 戦略的基盤技術高度化支援事業「機能安全
       対応自動車制御用プラットフォームの開発」における研究成果
       と,その後の当社独自の活動による国内初のプロセス認証取得
       により,機能安全規格が求めることの意味,機能安全認証の取
       得方法,安全設計の考え方について明確になってきました.
       これらについてと,今後TOPPERSから公開予定の「機能安全
       対応RTOS」についてご紹介いたします.
    「形式手法調査グループ活動報告」
       堀 武司(地方独立行政法人 北海道立総合研究機構)
       概要:機能安全対応ソフトウェア開発の研究活動の一環として,
       形式手法に関する調査に取り組みました.VDM, Z記法、Bメソッ
       ドの3手法を中心に,現場開発者の視点から見た形式手法の活用
       可能性について紹介します.

14:05〜14:20  休憩

14:20〜16:00
   トラックB-2 アドバンストピックス
    「コンソーシアム型研究による
            TOPPERS新世代カーネル向けテストスイート開発」
       鴫原 一人(富士ソフト(株))
       概要:2009年度より,名古屋大学 組込みシステム研究セン
       ターと複数の企業で研究コンソーシアムを形成し,TOPPERS
       新世代カーネル(ASP/FMP)に対する包括的なテストスイートの
       開発と実施を行っている.
       2009年度の研究成果と,2010年度の展望について紹介する.
    「組込みソフトウェアの省エネルギー化に向けて」
       冨山 宏之(立命館大学)
       概要: 組込みシステムの省エネルギー化は,バッテリー駆動
       時間の長期化だけではなく,環境の保全という観点からも重
       要である.本発表では,組込みソフトウェアの省エネルギー
       化に関する先端研究を紹介する.
    「TECSのRPC(リモート呼出し)機構」
       安積 卓也(立命館大学)
       概要:組込みコンポーネントシステムTECSは,大規模化,複
       雑化する組込みシステムの開発を支援するものです.
       TOPPERSプロジェクト コンポーネント仕様WGで仕様検討・開
       発を進めてきたもので,昨年の5月に一般公開いたしました.
       本講演では,本年度早期リリース予定のRPC(リモート呼出し)
       機構を中心に,TECSの要素技術をご説明いたします.

=====================================================================

[ミニ展示] 会場:コンベンションホール:ホワイエ

11:45〜17:00  TOPPERSプロジェクト会員企業による製品展示

        16:10〜16:55にはコンベンションホール:鶯にてTOPPERS
        プロジェクトの通常総会を開催します.
        総会に出席されない方は,ミニ展示をご覧ください.

=====================================================================

[基調講演] 会場:コンベンションホール:梅

17:00〜18:00 「TOPPERSプロジェクトの現状と方向性」
                   高田 広章 (TOPPERSプロジェクト会長/名古屋大学)

=====================================================================

[懇親会 ]会場:コンベンションホール:鶯,ホワイエ

18:10 開会

    ・TOPPERS of the Year 発表
     過去1年間の活動を振り返り,最もインパクトのあった活動を表彰!
   ほか

19:30 閉会
───────────────────────────────────



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
横井尚子(YOKOI Naoko)  secretariat @ toppers.jp
NPO法人TOPPERSプロジェクト事務局
 〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町1-8-12
       (社)組込みシステム技術協会内
 TEL&FAX: 03-3865-5616
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−