(toppers-users 525) Re: TOPPERS/JSP のコンフィグレータ

Takagi, Yusei yusei-t @ mx15.freecom.ne.jp
2002年 9月 7日 (土) 16:19:21 JST


松川さん、こんにちは。

>> これを内部から自動的に起動できるようにならないでしょうか?
> これを入れるとしたら、その使用/不使用をオプション等で
> 指定できるようにしておいたほうがいいのでは無いかと
> 思われます。

確かにご指摘の通りです。

> (1) 他のソフトウェアウェア部品のコンフィグレータがある場合、
>        ソース→プリプロセッサ→
>           部品のコンフィグレータ→カーネルコンフィグレータ
>      と、これを間に入れる必要がある。

具体的にどんなものを想定されているのかイメージが掴みにくい
のですが、そういうこともあるのでしょうね。

> (2) プリプロセッサにかけるときに"-D"や"-I"他のオプション
>      を指定する場合が多々ある。(コンフィグレータ経由でこ
>      れらが渡せればよいのですが)

これはプリプロセッサの性質上不可欠だと思います。
使用するプリプロセッサのオプション郡を一括して文字列で渡せる
ようにするのもよいかもしれません。

> (3) 統合開発環境等から使用する場合には、プリプロセッサ
>      等への"PATH"が設定されておらず、フルパスでプログ
>      ラムを指定しなければならない場合がある。

これはかなり微妙な問題を含んでいます。
Visual C++でビルドしたcfg.exeをVisual Studioで使う上では何の
問題もありませんが、それを日立のHEWで使おうとするとたちまち
困ったことになります。
レジストリからフルパスを調べるのはやりすぎのような気もしますし。
何か解決策はないものでしょうか...。

欲をいえば、#includeや#defineなどの最低限のプリプロセッサ機能
をコンフィギュレータ自身が持っていれば、プリプロセッサが不要に
なるケースが多いので便利なのですが、どれだけの機能を入れるか
の選定も難しければ、実装の手間も馬鹿にならないのでしょうね。

-----------
高木悠成