(toppers-users 610) Re: H8S 版について質問

SUDOU HIDEKI h-sudou @ mail.nissan.co.jp
2002年 11月 8日 (金) 16:19:16 JST


今井どの

早速、示唆をいただきありがとうございます。

> H8S版は日立純正コンパイラバージョンも文字コードを
> EUCに統一しています。
> もし、jsp-1.3.lzh(SJISコード)をお使いならば、
> jsp-1.3.tar.gz(EUCコード)でもう一度試して下さい。

ご指摘の通り、jsp-1.3.lzh(SJISコード)を使っていたので、
今度は、 jsp-1.3.tar.gz を使ってやってみました。

まだうまく行っていませんが、状況が変わりました。

やはり、先ほどと同じく、start.srcのアセンブル時に、
	H8S,H8/300 SERIES CROSS ASSEMBLER Ver. 3.0B
	Copyright (C) Hitachi, Ltd. 1994,1998
	Copyright (C) Hitachi ULSI Systems Co., Ltd. 1994,1998
	Licensed Material of Hitachi, Ltd.
	(0) : 30 (E) INVALID COMMAND PARAMETER
	make: *** [start.obj] Error 4
と、なってしまうので、
tmp.sh と tmp.sub をエディタ(秀丸)で開いて、行末の改行をやり直してセー
ブした
上で、
>sh tmp.sh
とやると、
  *****TOTAL ERRORS       0
  *****TOTAL WARNINGS     0
となって、アセンブラは正常終了します。
(ここまでは、先ほどと同じです。なので、自動作成された、tmp.sh と tmp.sub
の改行コードを疑っていたわけです)

ですが、この後、makeすると、start.objは既に出来ているので、
今回は、コンパイルが進んでいきます。
(先ほどできなかったのは、EUCコードでなかったためなんでしょう。)

ですが、
kernel_cfg.cのコンパイルで、こんなメッセージが出たり、
../kernel\mempfix.h(50) : 0012 (I) Symbol name too long
../kernel\cyclic.h(51) : 0012 (I) Symbol name too long
../kernel\interrupt.h(48) : 0012 (I) Symbol name too long
../kernel\exception.h(48) : 0012 (I) Symbol name too long

../systask/serial.cのコンパイルで、こんなメッセージが出たり、
../systask/serial.c(294) : 0008 (I) Conversion in return
../systask/serial.c(321) : 0008 (I) Conversion in return
../systask/serial.c(382) : 0008 (I) Conversion in return

最後は、こんなメッセージで終了してしまいます。
make: *** No rule to make target
`/usr/local/lib/gcc-lib/h8300-hms/2.95.2/includ
e/stdarg.h', needed by `vasyslog.obj'.  Stop.

−−と、こんな状況です。コードを見たり、資料を探して調べて、なんとか対処する
努力は
してみようと思います。
どうにもならなかったら、また教えてください。ありがとうございました。

数藤