(toppers-users 431) SWEST 参加者募集

TAKADA Hiroaki hiro @ ertl.ics.tut.ac.jp
2002年 6月 19日 (水) 00:51:32 JST


toppers-users メーリングリストの皆様

先日、発表募集を流させていただいた SWEST の参加者募集をお送りいたしま
す。今回も、有益な内容となるよう実行委員一同尽力しておりますので、ぜひ、
参加をご検討いただけると幸いです。

なお、今回、参加者募集期間が6月28日までと短くなっておりますので、ご注
意いただけると幸いです。

よろしくお願いします。

高田広章
豊橋技術科学大学

*======================================================================*
                          *** 参加者募集 ***
             *** ポスター発表・デモンストレーション募集 ***
*======================================================================*

            第4回 組込みシステム技術に関するサマーワークショップ
        SWEST4: 4th Summer Workshop on Embedded System Technologies
                        http://www.ertl.jp/SWEST/

                遠鉄ホテル エンパイヤ(浜松市舘山寺町1891)
                       2002年7月23日(火) 〜 24日(水)

     主催:
           組込みシステム技術に関するサマーワークショップ 実行委員会 

     共催:
           社団法人 トロン協会
           組込みソフトウェア技術研究会(CEST)

     協賛・後援(いずれも依頼中):
           社団法人 情報処理学会
           社団法人 電子情報通信学会
           社団法人 日本システムハウス協会(JASA)

【SWEST4開催】

第4回 組込みシステム技術に関するサマーワークショップ(SWEST4)を7月23
日(火)〜24日(水) の両日に、浜松湖畔の舘山寺温泉において開催します。

近年、組込みシステムの応用分野が拡大・発展している一方で、その開発技術
の進歩は遅く、組込みシステム開発の現場は危機的な状況にあります。今回の 
SWEST においても、現在の組込みシステム開発技術の停滞をどう打破するかを
中心に議論したいと考えています。なお、SWEST の理念や目的については最後
の【追記: SWESTとは?】をご覧ください。

今回の SWEST は、昨年に引き続き、情報処理学会 システムLSI設計技術研究
会(SLDM)主催の DAシンポジウムと同日開催し、同時に開催されるすべての
セッションを相互開放します。DAシンポジウムは、システムLSI設計技術に関
する研究集会であり、ハードウェア設計技術者・研究者とソフトウェア設計技
術者・研究者の交流を図ることも、大きなテーマとなっています。DAシンポジ
ウムについての詳しいことは、下記のウェブサイトをご覧ください。
            http://cas.eedept.kobe-u.ac.jp/SLDM/

DAシンポジウムとの共同招待講演では、NECネットワークスの菰田元喜氏に
「移動体電話の開発」をテーマに講演をお願いしています。また、それに続く
時間帯には、オブジェクト指向設計とUMLに関するセッションを2つ用意しまし
た。UMLを基本から知りたい方には、CATSの浅利康二氏による招待講演(チュー
トリアル)に、上級者には、「組込みシステム向けオブジェクト指向開発手法」
に出席されることをお勧めします。

SWEST4 は、上記の招待講演とチュートリアルに加えて、分科会(自由討論会)、
一般発表、ポスター発表、チュートリアル、製品や研究成果のデモンストレー
ションで構成されます。

是非、参加をご検討下されば幸いです。

【開催要項】

  日時: 2002年7月23日(火) 13:00 〜 24日(水) 17:30

  会場: 遠鉄ホテル エンパイヤ
        浜松市舘山寺町1891
        TEL: 053-487-1111(予約センター)
        http://www.entetsu.co.jp/kaihatu/empire/

  参加費:
    SWEST にのみ参加される方は (A) の参加費になります。DAシンポジウム
    に初日(SWEST 開催の前日)から参加される方は、別途 DAシンポジウム
    に申し込んだ上で、(B) の参加費をお支払い下さい。

    (A) 宿泊・食事込みの参加費
        一般                         22,000円
        共催・協賛・後援団体(*)会員  20,000円
        学生                         14,000円

    (B) 宿泊・食事なしの参加費(24日の昼食は含む)
        一般                         12,000円
        共催・協賛・後援団体(*)会員  10,000円
        学生                          4,000円

    (*) トロン協会, CEST, 情報処理学会, 電子情報通信学会, JASA
    (**) 参加費の支払方法は、参加を申し込まれた後にご連絡します。

  定員: 120名程度

【プログラム(予定)】

7月23日(火)
 (12:00〜) 受付

 13:00〜13:10 オープニングセッション

 13:15〜14:35 SWEST/DAS 共同招待講演
        「移動体電話の開発」
              菰田 元喜(NECネットワークス)

 14:50〜16:10 SWEST/DAS 共同招待講演・チュートリアル1

    SWEST/DAS 共同招待講演(チュートリアル)
        「UMLを用いたシステムのモデリング手法」
              浅利 康二(CATS)

    セッションA1:「組込みシステム向けオブジェクト指向開発手法」
        ★ オブジェクト指向開発手法をサポートする代表的な企業(複数)の
           方に、自社のサポートする手法の紹介を依頼しています(講師依頼
           中)

 16:30〜18:00 ポスター発表・デモンストレーション

    ポスター発表・デモンストレーション
        ★ ツール等のデモンストレーションを募集しています。

    DAシンポジウムのポスターセッションが同じ時間帯に開催されます。

 18:30〜20:30 夕食・懇親会

 20:30〜22:30 分科会1

    セッションB1:「組込みソフトウェアのテストについて語ろう」

    セッションB2:「組込みシステム向けオブジェクト指向開発手法
                   〜 セッションA1延長戦 〜」

    セッションB3:「学生セッション」
                他大学の学生間の交流を図るために、学生のみが参加可能な
                セッションとします。詳しい内容は、学生参加者に別途連絡
                します。

7月24日(水)
  9:00〜10:40 チュートリアル2

    セッションC1:「ソフトウェアプロセス(仮題)」
              ★講師依頼中

    セッションC2:「FW/LSI協調設計 〜ファームウエア開発サポートの立場から〜」
              松本 展(東芝)

    DAシンポジウム セッションA-10: ディープサブミクロン関連技術
        ★ 内容は http://cas.eedept.kobe-u.ac.jp/SLDM/ を参照して下さい。

    DAシンポジウム セッションB-10: 回路合成
        ★ 内容は http://cas.eedept.kobe-u.ac.jp/SLDM/ を参照して下さい。

 10:50〜12:20 一般発表1

    セッションD1: 新規提案
        「拡張現実環境を実現するための分散マルチメディアミドルウェア」
              倉橋 誠,徳永 英治,根本 将寛,Andrej van der Zee,
              中島 達夫(早稲田大学)
        「SysteMorph: Functionality Morphing」
              林田 隆則,數 勇介,村上 和彰(九州大学)
        「抽象データ型を利用した階層化データフロー設計環境」
              大森 洋一,三宮 秀次(高知工科大学)

    セッションD2: 研究報告
        「組込みシステム用ネットワークインタフェースの研究」
              阿部 司(苫小牧工業高等専門学校)
        「計量器組込みソフトウェアの仕様記述および検証事例」
              新田 直也(奈良先端科学技術大学院大学)
        「ITRON仕様カーネルのレディキュー構造による性能比較(ショートペーパ)」
              伊藤 圭,渡辺 洋輔,石川 知雄,宮内 新(武蔵工業大学)
        「最小命令セットRISCへのGCCコンパイラ移植の試み(ショートペーパ)」
              早坂 晴康,清水 尚彦(東海大学)

    DAシンポジウム セッションA-11: シグナルインテグリティ
        ★ 内容は http://cas.eedept.kobe-u.ac.jp/SLDM/ を参照して下さい。

    DAシンポジウム セッションB-11: タイミング解析とテスト
        ★ 内容は http://cas.eedept.kobe-u.ac.jp/SLDM/ を参照して下さい。

 12:20〜13:30 昼食

 13:30〜15:00 一般発表2・チュートリアル3

    セッションE1: 事例報告
        「ネットワークプロセッサを用いた
                        Mobile IPv6高速パケットエンジンの開発の紹介」
              櫛下町 政隆,武智 竜一,小野 英明(富士通西日本コミュニケー
              ション・システムズ,富士通研究所)
        「組み込み制御向けオブジェクト指向設計手法とエレベータ制御への適用」
              成沢 文雄,本山 敦久(日立製作所)
        「計算機システム統合実験」
              鈴木 貢,河野 健二,楯岡 孝道,前田 洋一,阿部 光輝,
              渡邊 坦(電気通信大学)

    セッションE2: IPA 未踏ソフトウェア創造事業 成果発表
        「情報家電に向けた、ソフトウェア部品の開発」
              邑中 雅樹(もなみソフトウェア)
        ★その他、調整中

    セッションE3(チュートリアル):「MISRA-C(仮題)」
              ★講師依頼中

 15:10〜17:00 分科会2

    セッションF1:「組込みソフトウェア開発技術者教育」

    セッションF2:「開発プロセス(仮題)」

    セッションF3:「次世代の組込みシステムアーキテクチャを考える」

 17:00-17:30 クロージングセッション
        各分科会セッションの概要報告など

※ プログラムの最新版は、以下のウェブサイトに掲載する予定です。
        http://www.ertl.jp/SWEST/

※ DAシンポジウムのプログラムは下記のウェブサイトにあります。
        http://cas.eedept.kobe-u.ac.jp/SLDM/

【参加者募集】

SWEST4に参加し、議論に積極的に加わって下さる参加者を募集します。参加者
の募集要項は次の通りです。

  a) SWEST4への参加を希望される方は、最後に添付されている参加申込書に必
     要事項をご記入の上、6月28日(金)までに swest-reg @ ertl.jp 宛てにお申
     し込みください。

  b) SWESTでは、原則として全ての参加者にポジションペーパーの提出をお願
     いしています。組込みシステム開発に関するご自分の意見をA4 1ページに
     まとめた文章を書いて、
     6月28日(金) までに、swest-submit @ ertl.jp 宛てにお送り下さい。体裁
     は指定しませんが、実行委員会で編集可能な状態としてください(推奨
     は MS-Word です)。

     ポジションペーパーは、"Give & Take" の精神に則り全ての参加者にワー
     クショップに貢献していただくという趣旨で、提出をお願いしています。
     ただし、招待講演とチュートリアルの講師、一般発表での講演者(共著者
     を除く)、アドバイザリ委員、学部学生は、ポジションペーパーの提出を
     免除します(もちろん、書いて頂くのは歓迎です)。

     提出頂いたポジションペーパーは、次のような目的に使わせて頂きます。
     あらかじめ、ご了承ください。
        ・ポジションペーパー集を作成し、SWESTの参加者に配布します(SWEST
          参加者とSWEST運営関係者以外には配布しません)。
        ・分科会において、ポジションペーパーの内容の発表をお願いするこ
          とがあります。

SWEST では討論用メイリングリスト swest-discuss @ lab1.isit.or.jp を設置
しております。これは、ワークショップでの議論を更に深めること、もしくは、
次のワークショップに向けて事前に議論を行い、当日の議論をスムーズに進め
ることを目的としています。SWEST 参加の皆さんには、このメーリングリスト
に登録されることをお勧めします。

【デモンストレーション募集】

SWEST4 の会場にて、組込みシステムに関連する製品や研究成果のデモンスト
レーションを行って頂ける方を募集します。会場の関係から、機材は最小限
(ノートパソコン1台+α程度)でお願いします。デモンストレーション希望
者は 6月28日(金) までに swest-submit @ ertl.jp までお申し込み下さい。

製品のデモンストレーションを行われる企業の方には、1口5万円の協賛金を
お願いしています。協賛金は必須ではありませんが、ワークショップ運営を支
援する意味で、ご協力いただけると幸いです。

また、予稿集に掲載しますので、デモンストレーションの紹介文を A4 2ペー
ジ以内で作成し、6月28日(金) までに、swest-submit @ ertl.jp 宛てにお送り
下さい。体裁は指定しませんが、実行委員会で編集可能な状態としてください
(推奨は MS-Word です)。

【ポスター発表募集】

組込みシステムに関連するテーマでポスター発表を募集します。ポスター発表
を希望される方は、予稿集に掲載する論文のカメラレディ原稿を、6月28日(金)
までにご提出ください。論文は、A4 4ページ以内で作成し、6月28日(金) まで
に、swest-submit @ ertl.jp 宛てにお送り下さい。体裁は指定しませんが、実
行委員会で編集可能な状態としてください(推奨は MS-Word です)。

【スケジュール】

6/28(金) ポスター発表締切,デモンストレーション締切
         カメラレディ原稿締切(一般発表,ポスター発表,デモンストレーション)
         参加申込締切

7/23(火)〜24(水) SWEST4

【SWEST4運営組織】

実行委員長:
 高田 広章(豊橋技術科学大学)

実行委員会(あいうえお順):
 青木利晃(北陸先端大/さきがけ)
 今井 和彦(宮城県産業技術総合センター)
 石山 康介(NECアクセステクニカ)
 王 才棟(沖電気工業/ハルピン工業大学)
 片山 徹郎(宮崎大学)
 川口 晃(豆蔵)
 岸田 昌巳(フルノシステムズ)
 島田 耕吉(武蔵工業大学 大学院生)
 宿口 雅弘(三菱電機マイコン機器ソフトウエア)
 竹内 透(トロン協会)
 冨山 宏之((財)九州システム情報技術研究所)
 仲野 巧(豊田工業高等専門学校)
 中島 達夫(早稲田大学)
 南角 茂樹(三菱電機)
 西 康晴(エス・キュー・シー)
 久住 憲嗣(九州大学 大学院生)
 藤懸 英昭(システム・ジェイディー/半導体理工学研究センター)
 本田 晋也(豊橋技術科学大学 大学院生)
 森若 和雄(九州大学 大学院生)
 山田 正幸(イメージリンク)

SWEST4事務局:
 社団法人 トロン協会内
 〒108-0073 東京都港区三田1-3-39 勝田ビル5階
 TEL:03-3454-3191 FAX:03-3454-3224

【SWEST4参加申込書】

以下の参加申込書に記入して、swest-reg @ ertl.jp まで電子メールにてお申し
込み下さい。

----------------------------------------------------------------------
To: swest-reg @ ertl.jp
Subject: SWEST4 Registration

=== SWEST4 参加申込書 ===

氏名(ふりがな): 
会社名・学校名: 
所属: 
学年:         (学生の方のみ記入してください)
郵便番号: 
住所: 
電話: 
FAX: 
電子メール: 

参加費区分 (該当するものを残して他を消してください)
    区分A: 一般 (22,000円) / 会員 (20,000円) / 学生 (14,000円)
    区分B: 一般 (12,000円) / 会員 (10,000円) / 学生 (4,000円)
会員の場合、該当する団体を残して他を消してください。
    会員団体: トロン協会 / CEST / 情報処理学会 / 電子情報通信学会 / JASA
情報処理学会か電子情報通信学会を選んだ場合、会員番号を記入してください。
    会員番号: 

*以下は、部屋割りに必要な情報ですので、ご回答をお願いします。
  各項目、該当するものを残して他を消してください。

    性別: 男 / 女
    喫煙: 有 / 無

*以下は、swest-discuss @ lab1.isit.or.jp への登録の希望調査です。
  希望するものを残して他を消してください。

    登録: 希望する / 希望しない

*以下は、DAシンポジウムとの会場割りの参考にするための、参加希望セッ
  ションの調査です。各項目、希望するものを残して他を消してください。

    チュートリアル2:  C1 / C2 / DAシンポジウム A-10 / DAシンポジウム B-10
    一般発表1:        D1 / D2 / DAシンポジウム A-11 / DAシンポジウム B-11
    ※ 当日出席するセッションが回答と異なってもかまいません。

備考 (その他の希望などがあればお書きください)


*ポジションペーパの提出を忘れずにお願いします。
----------------------------------------------------------------------
 
【追記: SWESTとは?】

機器組込み制御システム(組込みシステム)は、日本が競争力を持つと言われ
る産業分野の多くで、基盤的な技術となっています。にもかかわらず、大学に
おいて、組込みシステム(とりわけ、組込みシステムのソフトウェア)に関す
る研究に取り組んでいる例は極めて少数に留まっています。また、企業間での
技術交流もほとんどなされていないのが現状です。

このような現状を打開する一つのステップとして、主として、組込みシステム
に関連する研究を行っている大学の若手研究者や学生と、企業の若手技術者を
集め、組込みシステム技術の進むべき方向性について議論することを目的とし
た「組込みシステム技術に関するサマーワークショップ(SWEST)」を開催し
ています。

組込みシステムの開発現場から離れた環境にいる研究者や学生には、企業の技
術者と交流することで研究の動機を、逆に企業の技術者には、大学における研
究成果を導入するきっかけを提供できればと考えています。

SWEST の目標を整理すると、次の通りになります。

 ・大学における組込みシステムおよびその要素技術の研究の活性化 
 ・企業における大学の研究成果の導入の促進 
 ・企業の要求事項を大学側へ伝える場を提供 
 ・産学共同の研究活動のきっかけを提供 
 ・大学・企業間の人的交流の促進とそれによる創発的活動の場の提供

おかげさまで、1999年の夏に開催した SWEST1 には約80名、翌年の SWEST2 に
は約120名の参加を頂き、有意義な議論を行うことができました。また、昨年
夏の SWEST3 では、DAシンポジウムと同日開催し、約160名の参加をいただき
ました。これまでの開催報告が下記のウェブサイトにありますので、ぜひご覧
ください。
            http://www.ertl.jp/SWEST/

また、SWEST 実行委員会では、SWEST の運営にご協力くださる方を常時募集し
ています。ご協力いただける方は、swest-org @ ertl.jp までご連絡ください。

*======================================================================*